「夕食においしい魚を食べてほしいから」と、てるやさんが家の前の浜に、前日に仕掛けてくれた刺し網を、引き上げに行きました。早朝の光がまぶしい

|  2012年活動報告  | 


7月7日:第7回じゅごんの里ツアー
  早朝:二見で網揚げ(沖縄)
|  | ツアー2日目の晩は、毎年東海岸二見の民宿「てるや」さんに泊まります。 「夕食においしい魚を食べてほしいから」と、てるやさんが家の前の浜に、前日に仕掛けてくれた刺し網を、引き上げに行きました。早朝の光がまぶしい  | 
|   | というか、網揚げ本隊はこちら。 なぜか女性ががんばります。 「ボート漕ぐのは、久しぶり  」 | 
|   | 「う~ん、漕ぐのむずかしい  でも楽しい  」 | 
|   | さあ、いよいよ網揚げ。かかってるかな。 | 
|  | 刺し網には、上部に浮きが、下部におもりがついています。 「結構重いよ。なぜか私がおもり側を上げてる…」 | 
|  | 残念ながら水がきれいすぎて、あまり魚がかかってない(網にも結構破れ目が…)。 「あっ、かかってた   」 | 
|  | 「おっ、サメだ~  」「いや~、ちょっとこわいよ~」 と、大興奮  | 
|  | その間、こちらの男性陣は特にすることもなく、ひたすらペダルをこぎ続けました(夜にお尻の筋肉がつった方が約1名)。 でも、楽しかったそうです  | 
|  | 「獲ったど~  」 | 
|  | 魚はあまり捕れませんでしたが(4尾ぐらい)、サメ2尾とカニが10数匹獲れました。 夕食には、ストックの魚も含めて料理してくださるとのこと。 楽しみだな~  次は、辺野古テント村へGO!  ZAN | 
