|  2009年活動報告  | 


5月5日:地球愛まつり2009
場所:新風館・京都
(大阪事務所)
|  | 5月5日 京都の新風館で開催された地球愛祭り2009in京都にブース参加してきました。 新風館は烏丸通り沿いにある、おしゃれなスポット。 外からはわからないのですが、建物に囲まれた広場があってこの写真のようなステージがしつらえてあります。 出演者はこちら | 
|  | 中庭のような広場に約20のブースが並びました。 出展ブースはこちら | 
|  | インドの子どもたちの援助をしている団体、アクセサリーやオーガニックのクッキーなどを販売しているところ、ベトナム枯葉剤の被害にあった子どもたちの写真展示をしている方などなど。 | 
|  | 出演者、出展者、スタッフなどの寄せ書きに SDCCスタッフもサインしました。その数100枚! | 
|  | これがその寄せ書きです〜す。 ジュゴンもいますよ  | 
|  | SDCCのブースの様子。 ジュゴンイラストの一筆箋やエコバッグなど多彩なオリジナルグッズをご用意しております。 | 
|  | ジュゴンや大浦湾の写真に足を止めてくれる方がたくさんいて、皆さん熱心に話を聞いてくださいました。 署名は172筆、意見書は56通集まりました。 | 
|  | 新風館ではウェディングセレモニーをやっていて、途中、新婚カップルが登場  幸せそうなお二人に拍手  | 
|  | 今日は降らないだろう、と思っていたのに途中から雨になってしまいました。 地球愛祭りは毎年雨が降るので、「雨乞いの儀式」とか。 寒いし、降ってる間は人が来ないし、つらい・・・。 でもがんばるぞ  | 
|  | このイベント、11時半から19時半までの長丁場。 たそがれてきましたが、まだまだこれからです。 | 
|  | こんなエキゾチックな踊りもあってステージは盛り上がります。 カマラクシという東インドの古典舞踊オディッシィの舞踊家さんたち。 | 
|  | スタッフや参加者にも素敵な衣装の人が多かったです。 「自分は署名するぐらいしか出来ないが、何かお手伝いしたい」と お店にチラシを置いてくださることになった方。 「この問題は知らなかったので、今日お話を聞けてとても良かったです」という方。 さまざまな出会いがありました。 ありがとうございました  | 
|  | お昼からは冷たい雨のおかげで身体は冷え切ってしまいました。 イベント終了後、近くのシッポという沖縄豚専門料理店でアグー豚を賞味! 心と身体が癒されて、堪能しました! | 
