 5/5 高速とばし行ってきました
5/5 高速とばし行ってきました 埼玉県の東松山へ
埼玉県の東松山へ|  2009年活動報告  | 


5月5日:マブイぐみコンサートin丸木美術館
場所:丸木美術館・埼玉
(東京事務所)
|  |  5/5 高速とばし行ってきました  埼玉県の東松山へ | 
|  | 会場は丸木夫妻が書き上げた原爆の図がある「丸木美術館」当日は開館42周年の記念日でした  | 
|  | 雨の為野外会場から美術館内の部屋に変更  ブ−スも出して宣伝&署名集め  | 
|  | 「沖縄の記憶」を語り継ぐシンポジウムの後の海勢頭バンドのコンサ−ト  会場は満員です | 
|  | かわいい声が聞こえてきたので覗いてみると  男の子が参加し「月桃」を歌っています  | 
|  |  「一緒に歌うなんて聞いてなかったから緊張したけど月桃の歌は好きだから良かった」と話してくれました 上手だったよ  歌舞団の皆さんスカウトしたら  | 
|  | 終了後NEW  アルバム販売とサイン会も。 CDがなくなりすぐ終了・・・ なんでもっとCD持ってこないかなぁ〜と思う私  買えなかった皆さん振込で購入できます | 
|  | サプライズな出会いも  SDCC国際担当  吉川さんの妹さんが顔を見せに来てくれました   今回のイベントは「沖縄戦を描かなければ、戦争を描いたことにならない」と語った丸木夫妻の思いを感じ、平和を希求し続ける沖縄に学ぶという主旨でした。 私は丸木美術館を初めて知りました。 | 
