|  2009年活動報告  | 


7月3日:じゅごんの里ツアー1日目
|  | 今年も関東・関西・地元沖縄からも参加があり、2泊3日のジュゴンの里ツアーが7月3日スタートしました! 顔も知らないもの同志が集まるのでプラカードは必需品に! | 
|  | 前日から沖縄入りしている先発隊と合流! 元気〜!!到着したよ〜!! | 
|  | レンタカーに乗り込み、いざ、美ら海水族館へ。 でも外は・・・とんでもない雨が・・・。 バケツをひっくり返したようなというのはこんな感じでしょうか。 おかげで道路にもすぐに水溜りがあちこちにできてしまいました。 その度にばちゃ〜!!キャー!! すごい〜!赤土が流れ出てる〜! | 
|  | 美ら海水族館には小降りになってから到着! ヤッター! さーいくぞ! | 
|  | 美ら海水族館と言えばジンベイザメ。 世界最大の魚に皆、感動〜! しかも3頭もいるー! なんてなんて広い水槽なの〜!! | 
|  | もちろん、ジュゴンとは同じ海牛類のマナティ君たちにもごあいさつ。 やっぱりマナティーはジュゴンよりデカイし手が長い〜!! マナティ君はやっぱ動きがないね〜。 | 
|  | 今夜のお食事は昨年も利用した「家守家」さんです。 紅芋コロッケ最高でした! | 
|  | 先発隊、関東チーム、関西チームが集まってのお食事会となりました。 みんな、よく飲むね〜!!楽しいからね〜!! | 
