|  2009年活動報告  | 


10月25日:いのちはめぐる
場所:高津神社
(大阪事務所)
|  | 10月25日(日)大阪・谷町9丁目にある高津宮で開催されたフェアトレードまつり「いのちはめぐる」に出店しました。 会場は、フェアトレードやオーガニックのお店でにぎわいました。 | 
|  | SDCCのお店です。ジュゴンのぽち袋、クリスマスカード、エコバッグ、マスコットなどなど、品数豊富です  「めっちゃ、かわいい  」という声がしょっちゅう上がっていっぱい売れました。 感謝  | 
|  | 署名集めも好調でした。 辺野古の新基地計画のことは、最近の報道で「知っている」という方がぐっと増えてきました。 たいていの人は「基地はもういらないよね」と署名してくださいます。 チラシは600枚ぐらいまけたし、署名も231筆集まりました。 ジュゴン折り紙は、皆さんに喜んでいただけましたよ。 | 
|  | かわいいワンコを連れている人が多かったです。 「このヒト誰?」とジュゴンをのぞきこむワンコ。 この子もとってもいいこでした。 | 
|  | 人気のジュゴンちゃんと記念撮影。 子どもたちにも人気のお店でしたよ。 | 
|  | 途中、高津宮で結婚式を挙げられるカップルが通りました。 きれいだな〜  お幸せに  | 
|  | 色んなステージ企画がありました。 ベリーダンスは近頃人気のようで、あちこちのイベントで見かけます。 | 
|  | SDCCはいつもの人形劇を披露。 2010年国際ジュゴン年と生物多様性年を強調  実は人形劇セットを忘れたので、今回はカクレクマノミのニモもサンゴ礁の礁太君も、ジュゴンンマスコットが代役。 たまには、こんなこともあるさ〜  とっても楽しいまつりでした。 主催者の皆さん、来てくださった皆さん、ありがとうございました。 | 
