

10月11日:「月桃の花」歌舞団・那覇公演
場所:テンブス館(沖縄)
10月11日の日曜日 国際通りのテンブス館にて開催されました![]() ![]() この日はギネスに登録もされている 那覇大綱引きと同じ日 国際通りもエイサー隊などで大賑わい![]() ・・・しかし 58号線の通行止めで、公演を見にくるのも諦めた方も多数いたとか![]() ![]() SDCCもロビーの一角をおかりしてブースを出して 署名集め&ジュゴングッズ販売してきました〜![]() 今回のブースはこんな感じ ![]() ![]() ![]() 第1部は福島・沖縄とつながる希望のニュージカルコメディ 「ガマ人間あらわる」![]() ガマさん登場 金 金 お金![]() ![]() 公演後の打ち上げで 沖縄戦を扱っている劇を地元でやるというプレッシャーがあった と話していたしかし堂々たる熱演 ![]() ![]() 年配の女性が(戦争体験者の方か?)戦争時の場面で涙を流して見ているのが演じながら見えたそうです それを見て「良かったぁ〜」と打ち上げで泣いていました![]() ![]() 第2部は 海勢頭豊コンサート〜沖縄からのメッセージ〜![]() 新曲「辺野古旅情」も![]() 今の政権は軍事支配大国の道を進めようとしている、次の選挙で戦おう 軍隊がある限り未来はない![]() ![]() コンサートの帰り道 無病息災のお守りとして大綱引きの縄を配ると聞いていた私、「まだもらえるのかなぁ〜?」と歩いているエイサー隊に聞いてみた 「はい、これあげる 」と縄を2本![]() 「えっ ありがとうございます 」縄GET![]() |