|  2017年活動報告  | 


3月19日:豊崎じんじん
  場所:豊崎神社(大阪)
  
  
| 3月19日、大阪市北区豊崎の豊崎神社で毎月第三日曜日に開催されている マーケット、豊崎じんじんにお店を出してきました。  この日は、春の日差しがふりそそぎ、ポカポカ陽気。 鳥居のそばの梅もきれいに咲いていました。  はじめての出店ですが、ジュゴンマスコットに 「かわいい〜  」の声が上がります  親子連れで来られる方も多く、子どもたちもジュゴンの折り紙や マスコットをとても気に入ってくれました。 辺野古のことは知っていても、ジュゴンの棲む生物多様性の海だということは はじめて聞いた、という方も多くて、辺野古とジュゴンを知ってもらえる 良い機会になりました。 「こんな貴重な海を壊してはいけないですね」 「この問題、とても腹が立っているんです。何とかしないと」 「安倍政権支持だけど、ここに基地をつくるのは反対」など 様々な方とお話しできました。  有機野菜、手づくり民族楽器、手づくりパン、皮製品、焼き鳥屋さんなど、 ちょっとこだわりの色んなお店が並びます。  ウクレレでミニライブも  のんびり、ゆったり楽しめますよ。 都合がつくときは、また出店したいと思っています。 皆さん、ぜひのぞいてみてください  ZAN  | 
