2019年活動報告  

10月23日:辺野古建設ストップ・連続集中行動
場所:キャンプシュワブ(沖縄)


あつまれ辺野古 - 500人集中行動実行委員会の呼びかけで、
10/21-25辺野古新基地建設ストップ⚡連続5日集中行動が取り組まれ、
3日目(10/23)の行動に参加してきました。


この日は、早朝にダンプが構内へ入ろうとしたのを市民が阻止した後、
ダンプの侵入や土砂搬入の気配はなく、ゲート前で基地NOのデモをしたり、
リレースピーチなどをしました。たくさんの人が集まっています。
沖縄は、まだまだ夏。暑い中のスタンディングですが、
救護スタッフの皆さんがいらっしゃるので心強いです。


安和桟橋の仮置き場に積み上げられている赤土。


カヌーチームのみなさんも、待機されていました。
お天気が良くて空も海がとてもきれい。
本部の山から赤土が削られて辺野古へ運ばれていくのが、とても悔しいです。

この日は、1日工事を止めることが出来ましたが、
いつ搬入があるかもしれないということで、
徹夜で座り込みを続けるスタッフの方たちもいます。
本当にお疲れさまです。


翌24日は辺野古へ。
抗議船の平和丸に乗せていただきました。


このあたりは、沖縄島最大級の海草藻場だったところ。
海草を食べるジュゴンは、このあたりから姿を消してしまいました…。

ウミガメが船の横をすいっと泳いで行きました!
ジュゴンと同じく海草を食べるウミガメは、まだやってきています。
というのも、ウミガメは産まれた浜に卵を産みに来るからなのです。
辺野古に戻ってきたウミガメは、出来てしまった護岸に困惑していることでしょう。
どこかで、無事に産卵できるのでしょうか?
こんな状態が続けば、だんだん来なくなってしまいます。


この日は、K8護岸でテトラポッドの設置、K9護岸で土砂の陸揚げ作業が行われていました。
K9もK8も桟橋ではなく護岸です。
桟橋として使う場合は、変更を沖縄県知事の承認が必要ですが、
防衛局は、承認を得ずに目的外使用をしています。


抗議船から船長の牧志さんが、海上保安官や建設作業員に
「一生懸命カヌーを漕いで抗議している仲間は皆さんと同じ一般の市民です。
沖縄県民の持っている人権、そして日本国民に補償されている表現の自由を
私たちは行使しています。日本国憲法は不断の努力により、
一般民の日常生活に置ける努力により維持されるということを前文に書いてあります。
私たちは、そのことを身をもって行っています。」と呼びかけ、
船に乗っている参加者も
「作業をやめてください」「こんなきれいな海を壊さないで」
と、呼びかけました。


カヌーチームが、海上保安官のゴムボートに乗せられて、
松田ぬ浜(辺野古の浜)まで、カヌーが曳航されます。
すぐに抗議行動に戻れないようにと、ゆっくりゆっくりと
カヌーで20分ぐらいのところを、倍以上の時間をかけて浜に戻ります。
その間、カヌーチームのメンバーが海上保安官に話しかけ、
工事を止めましょうと説得したりするそうです。
中には、しっかり話を聞いてくれる海上保安官もいるそうですよ。

台風21号の影響で、少し波が高かったけれど、
お天気が良く、海が本当にきれいでした。
この工事がなければ、どんなに清々しいことでしょう。


松田ぬ浜とキャンプシュワブを分断するフェンス。
この境界、分断がなくなることを願います。


浜のテント村にも行き、ジュゴンの折り紙を渡してきました。

San Quentin Prison というアメリカの刑務所の折り紙クラスで、
インストラクターをされているジュンさんという方が
テント村を訪問され、その際ジュゴンの折り紙をたくさん手渡した
ということを相馬由里さんからお聞きしました。
ジュゴンと折り紙が日米をつなぐ架け橋のひとつになるといいですね。


今年のじゅごんの里ツアーで、手渡したバナーです!


午後は、シュワブゲート前へ。


こちらも、ダンプによる土砂搬入はなく、演芸会が開かれています。


「月桃」「辺野古旅情」「喜瀬武原」など、海勢頭豊さんの歌も、
次々と歌われました。

連続5日集中行動が行われた10/21-25は、連日大勢の人が集まり、
安和でも辺野古でもダンプの搬入はなく、工事が止まりました!
皆さん、本当にお疲れさまでした。

今週に入り、防衛局は先週の遅れを取り戻そうと、
安和・塩川、辺野古での作業を強行しています。
座り込みの皆さんが、必死に作業を止めようとがんばっています。

全国で声をあげて、ジュゴンの海を守っていきましょう。

ZAN